主訴 左ひざ 内側の痛み
<主訴> 長年のひざの痛みがある。
最近は歩くのも痛みが出て、階段は上りも下りも激痛がある。
腰、お尻のあたりが違和感がある。ピリピリ痛む時がある。
《ハリキュウ治療 週1~2回の治療を始める 2019年3月~》
1回目 左ひざの内側は腫れがあり、ひざから下の筋肉が硬くなっている
3回目 腰が楽になった。足のむくみ感と筋肉の張り感が少しずつ取れ てきている。
5回目 ひざの腫れが少しづつ良くなってきている。
※エクササイズなども家でやり始める
7回目 歩くのが楽になってきた。
※たまにおしりに坐骨神経痛のような痛みが出てくる
10回目 腰のしびれ感がよくなってくる。階段は登る時のがきつい
※腰のつらさが無くなった。
16回目 階段を上り下りの時に激痛がなくなる。 今現在も治療継続中
《治療経過、その後》
ひざも腰も痛みが改善してきてよかったですね
歩き方もスムーズになり、足のかたさやむくみ感も改善しています。
よく歩いた後は痛みが出ることもありますが、治療を続けて、なるべくいい状態を保てるようしていただいた方がいいかと思います。エクササイズなども続けて行っていくとひざの負担が軽くなりますので、続けていきましょう。これからもよろしくお願いします^_^
右膝、後ろの痛み の改善例
半年前からたくさん歩いた時や長く立っている時に痛む。
肉体労働で腰や腕にも痛みが出てくる。疲れがとれない。
《ハリキュウ治療 週1~2回》
1回目 足のむくみがあり、痛みが出る右足は筋肉の張りが強い。
3回目 痛みは変わらないが、足の筋肉の張りが良くなっている。立ちっぱなしだと腰が痛くなる。☆
5回目 膝の痛みが少しずつ楽になる
7回目 よく歩いたためか、膝の痛みが出る。
※内側の痛みに変わる。内側少し腫れあり
11回目 膝が楽になる。内転筋のトレーニングなどもやるようにする。
※全体的に体が楽になる。疲れ方も変わり、朝も起きる時が楽になった。
13回目 膝が痛くなくなる 体も楽になる。
※週一で治療継続中…膝の痛みはほぼ無くなる。
《治療経過、その後》
膝や腰、腕の痛みがあり、肉体労働の負担が大きかったためか、体がとても疲れている状態でした。
膝や腰の治療と共に体全体の疲れをとるように治療をしていきました。
時間はかかりましたが、徐々に体の状態(足のむくみ感や、体幹部分の力がない状態手首の冷え)が
良くなっていき、膝も少しずつ良くなっていきました。
3ヶ月以降は朝も楽に起きれるようになり、疲れ方が変化したようでよかったです。
これからも体をケアして趣味も楽しめるといいですね^_^
これからもよろしくお願いいたします。
治療中は電話に出れない場合が
ありますのでご了承ください。
⏬お電話はこちら⏬
080-2303-8594